8/28 帰国の途に
短い時間であったが、旅も終わり。帰国の途に。
前日コンシェルジュに空港までのシャトルバスの予約を取ってあったので、その時間から逆算して起床。嫁さんは支度があるので、その時間を利用して最後のカジノに。やっぱりスロットをやることにした。プログレッシブで25万ドル貯まっている台で、20ドルほどつっこんだが全然だめで、一つ隣のお兄ちゃんが4つマークが並んだって大騒ぎ。あと一つで25万ドルだったのだから、騒ぎたくなるのもわかるが、当たっていないことには変わりない。結局もう20ドルつっこんで、やるも全然あたりがこない。もうだめかというときにボーナスチャンスが来た。神経衰弱のようにカードをめくっていくのだが、そのなかに5倍になるカードがあり、そのとき7ドルくらい当てていたのでそれがいきなり35ドルとなり、それ以外も合わせて一勝負で50ドルくらいになった。結局70ドルくらいになったところで時間切れで終了。トータルでいくと若干勝ったくらい。まあ、こんなもんでしょ。
荷物をまとめて、チェックアウトを行い、シャトルを待つことに。朝だというのに暑いんだこれが。そうこうするうちにシャトルが到着し、空港へ。ユナイテッドのイージーチェックインでチケットを発券し、今回は荷物を預けることに。ラスベガスからサンフランシスコを経由してセントレア中部国際空港にいく。
ラスベガスからサンフランシスコは約1時間で、特に問題もなく順調に進む。サンフランシスコで2時間程度待ち時間があり、嫁さんは免税店で最後の買い物をすることに。小銭が結構貯まっていたので、売店でm&m(チョコレート)を買う。
サンフランシスコからセントレアはボーイング777で、けっこう子どもと中国人が多かった。子どもは集団でホームステイした帰りか。中国人が多いのはこの便は中部国際空港からそのまま台北に向かうためだ。席はトイレのすぐ後ろで、比較的足を伸ばせるところ。すでにくつずれができていたので、席についてすぐ靴を脱いでしまう。
途中、2度ほど食事が出たが写真を撮るのを忘れた。「サハラ」をやっていたので、これをみていた。帰りの飛行機はどっと疲れが出るものだ。せっかくの楽しい旅行がこれで終わってしまう。また、現実の世界に戻るかと思うと気持ちも沈む。
セントレア中部国際空港ははじめてだった。スムーズに入国手続きと通関を通過し、バスターミナルへ。今回は遠鉄バスで浜松まで行き、あとはJRで行くことにした。バスとJRを使い約3時間で自宅まで到着。短かったがこれでラスベガスへの旅も終了。
できればまた行きたい。いつになるかわからないけど。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント