« アンダーグラウンド・マーケット | トップページ | 叛徒 »

幹事のアッコちゃん

柚木 麻子著『幹事のアッコちゃん』読了
アッコちゃんシリーズ第三弾。これでおしまいなのかな。
今回もいろいろ楽しませてくれた。
幹事をやる社員に指導するなんて若者向けだ。宴会や飲み会の幹事は非常に難しい。だいたい参加費を決めて、場所も決めて、連絡をして、参加者の出欠を集めて、当日お金を集めて、乾杯をお願いして、締めをお願いして、支払いをして、なんてね。非常に面倒くさい。面倒くさいから飲み放題4000円とかのチェーン店でやってしまおうとなるのだけど、チェーン店の飲み会ぐらいまずい料理はないね。お店の方も短時間で料理を出さなければならないし、そもそもコストを抑えて、飲み放題でどれくらい飲むかわからないし、大変だよ。だから、美味しくない。わかるよ。そりゃそうだわ。
バイキング的に食いたいものを取ってくるならまだいいのだけど、料理も本当によく残る。残飯を出しているようなもの。非常にもったいないね。
そもそも飲み会はみんなが満足できるものであってほしい。だから、美味しいお店と料金を交渉するところから始めないといけない。でないとうまい料理が出ない。まあ、そういった面倒なことができる人とできない人がいるってことなんだよね。
幹事の話だけでなく、M&Aとかでてきて、結局アッコちゃんはニューヨークに行ってしまう。これで本当に終わりになるのかしら。ちょっと残念だね。面白かったからね。

幹事のアッコちゃん
幹事のアッコちゃん柚木 麻子

双葉社 2016-02-17
売り上げランキング : 12282

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
3時のアッコちゃん 奥様はクレイジーフルーツ ランチのアッコちゃん (双葉文庫) アンと青春 あまからカルテット (文春文庫) ねじまき片想い (~おもちゃプランナー・宝子の冒険~) 女子的生活 東京すみっこごはん 雷親父とオムライス (光文社文庫) 私にふさわしいホテル (新潮文庫) その手をにぎりたい

|

« アンダーグラウンド・マーケット | トップページ | 叛徒 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 幹事のアッコちゃん:

« アンダーグラウンド・マーケット | トップページ | 叛徒 »