« いちえふ 福島第一原子力発電所労働記(1) | トップページ | アンダーグラウンド・マーケット »

暗号技術入門 第3版 秘密の国のアリス

結城 浩著『暗号技術入門 第3版 秘密の国のアリス』読了
ほとんど斜め読み。
案外しっかりしていたので、拍子抜け。著者の数学案内本みたいな感じでくだけてはいなかった。
過去の暗号技術なんかも解説されていて面白かった。たとえば戦時中に使われたエニグマ暗号機なんかも取り上げてくれていて、面白かった。
現代の共通鍵暗号方式については非常に詳しく解説されていた。
また、ビットコインに絡むブロックチェーンについても少しは出て来るなど、入門書としては一通り全部出てくる。非常に参考になった。

暗号技術入門 第3版 秘密の国のアリス
暗号技術入門 第3版 秘密の国のアリス結城 浩

SBクリエイティブ 2015-08-26
売り上げランキング : 4984

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
ハッカーの学校 情報処理教科書 情報セキュリティスペシャリスト 2016年版 2016 情報セキュリティスペシャリスト 「専門知識+午後問題」の重点対策 (午後対策シリーズ) ポケットスタディ 情報セキュリティスペシャリスト 第2版 (情報処理技術者試験) Hacking: 美しき策謀 第2版 ―脆弱性攻撃の理論と実際 サイバーセキュリティプログラミング ―Pythonで学ぶハッカーの思考 ハッカーの学校 個人情報調査の教科書 絶対わかるセスペ27秋 2016年春版 サイバーセキュリティテスト完全ガイド ~Kali Linuxによるペネトレーションテスト~ Webセキュリティ担当者のための脆弱性診断スタートガイド 上野宣が教える情報漏えいを防ぐ技術

|

« いちえふ 福島第一原子力発電所労働記(1) | トップページ | アンダーグラウンド・マーケット »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 暗号技術入門 第3版 秘密の国のアリス:

« いちえふ 福島第一原子力発電所労働記(1) | トップページ | アンダーグラウンド・マーケット »