« スーツケースの半分は | トップページ | 女子高生ちえの社長日記―これが、カイシャ!? »

なれる!SE (12) アーリー?リタイアメント

夏海 公司著『なれる!SE (12) アーリー?リタイアメント』読了
シリーズ12作目
サブタイトルのアーリーリタイアメントは主人公工兵の上司の立華の退職騒動のこと。
このシリーズは非常にITインフラに詳しい著者がいろいろとインフラ構築ものの案件を絡めて物語を繋いでいっているが、今回は技術的なところはあまり多くなくて、どちらかと言うと今まで謎に満ちていた上司の本当の姿がわかるってお話。少しは案件ものが出てくるが、これも非常に込み入っていて、現実感満載のもの。それはそれでためになる。
意外だったのが上司の立華の過去、そして現在。実は年齢は◯◯歳で、◯◯生だった。驚き桃の木もの。そんな若いのに、そんなに働かせて大丈夫なのって、心配しちゃう。まあ、もともと労働時間的に言ったら、労働基準法違反と思われる感じはバリバリだが。IT系はみんなこうかもしれないけど。
いよいよ主人公は新人1年めを終了して、次回作では後輩がつく見たい。どこまでシリーズは続くのか。そろそろネタ切れな感じもする。IT関係もけっこういろいろネタを出し切ってきたので、あとはクラウド関係ぐらいかな。まあ、ネットワークを中心としたインフラ構築技術者なんで、クラウドとの関係ってどうなのってところはあるけど。プロジェクトマネージメントのところなんか、非常に参考になった。インフラ系のIT技術者はみんなあるあるって思っているのではないかと思う。ときどきシリーズを読み直したくなる本だ。

なれる!SE (12) アーリー?リタイアメント (電撃文庫)
なれる!SE (12) アーリー?リタイアメント (電撃文庫)夏海 公司 Ixy

KADOKAWA/アスキー・メディアワークス 2014-10-10
売り上げランキング : 136332

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
なれる!SE (14) 世にも奇妙な?ビジネスアライアンス (電撃文庫) なれる!SE (11) 絶対?管理職宣言 (電撃文庫) なれる!SE (13) 徹底指南?新人研修 (電撃文庫) なれる!SE (10) 闘う?社員旅行 (電撃文庫) なれる!SE (9) ラクして儲かる?サービス開発 (電撃文庫)

|

« スーツケースの半分は | トップページ | 女子高生ちえの社長日記―これが、カイシャ!? »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: なれる!SE (12) アーリー?リタイアメント:

« スーツケースの半分は | トップページ | 女子高生ちえの社長日記―これが、カイシャ!? »