« 罪人よやすらかに眠れ | トップページ | なれる!SE (12) アーリー?リタイアメント »

スーツケースの半分は

近藤史恵著『スーツケースの半分は』読了
連作短編集。
仲良しの同級生4人のそれぞれの生活に係る話。フリーマーケットでスーツケースを衝動買いしたことから、旦那を置いてニューヨークに一人旅してしまう女性のお話から始まり、そのスーツケースを順に借りてたびに出る友人たち。そして、もともとの持ち主に戻り、そこでも旅が始まる。
こういった仲良し女性の何人組というのは、おそらく高校などの時からずっと仲良しでやっていくのかと思ってしまう。女性はそういった仲良しでやっていくのが多いのか。男の私にはわからないのだが。
友達同士で旅行に行くなんてのも、女性同士ではあると思うけど、男はどうなんだろう。男は一人旅なんだろうな。
この、スーツケースを衝動買いして旅に出るという感覚はいいなと思う。自分も仕事を放り投げて、旅に出たいと思う時がある。一人旅またはかみさんと二人で。でも、仕事をほうり投げては出来ないな。仕事やめればいいんだけどね。

スーツケースの半分は
スーツケースの半分は近藤史恵

祥伝社 2015-10-08
売り上げランキング : 331068

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
中野のお父さん 昨日の海は 東京すみっこごはん (光文社文庫) 闘う君の唄を 私の命はあなたの命より軽い

|

« 罪人よやすらかに眠れ | トップページ | なれる!SE (12) アーリー?リタイアメント »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スーツケースの半分は:

« 罪人よやすらかに眠れ | トップページ | なれる!SE (12) アーリー?リタイアメント »