« 武士道ジェネレーション | トップページ | 人類資金 »

太宰治の辞書

北村 薫著『太宰治の辞書』読了
表紙の絵で昔のシリーズを思い出した。
主人公は出版社に務める女性。太宰治の小説のなかにある謎を様々な文献や他の人の小説などから探し当てる。昔の友だちだった高校教師や落語家なんかも出てきて、懐かしい。
太宰の小説はほとんど読んでいない。高校の教科書くらいか。小説の中で、他の人の文章を引用しているなど、いろいろ調べると面白い事実もわかる。”生まれてすみません”なんかも、他の人の詩から引用しているのだと。知らなかった。
このシリーズ、また続けるのかしら。懐かしいシリーズが復活したので、続けて欲しい気もするが。

太宰治の辞書
太宰治の辞書北村 薫

新潮社 2015-03-31
売り上げランキング : 21742

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
中野のお父さん 朝霧 (創元推理文庫) 慶應本科と折口信夫 いとま申して2 六の宮の姫君 (創元推理文庫) 野球の国のアリス (講談社文庫)

|

« 武士道ジェネレーション | トップページ | 人類資金 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 太宰治の辞書:

« 武士道ジェネレーション | トップページ | 人類資金 »