« 和僑 | トップページ | 武士道ジェネレーション »

闘う君の唄を

中山七里著『闘う君の唄を』読了
題名から曲名がすっと分かる人は45歳くらい以上なんではないかな。中島みゆきさんの『ファイト』の一節だ。著者もこの曲にインスパイアして書いたということがあとがきに書かれている。
主人公は新たに幼稚園に新任で赴任した女性。入ってすぐに年少組の担任となる。この幼稚園は過去に園児の連続殺人事件が起こった歴史があり、実はこの主人公は・・・・。
なんでこの幼稚園に希望して入ってきたのかということもあるし、連続殺人事件もなんとなくしっくりこないところもある。そんな伏線をつなぎ、最後にはあっと驚く事実が解明され、この連続殺人事件の意外な真犯人が判明する。
なかなかおもしろいミステリーだった。さらに私にとってはこの『ファイト』という曲はいい歌だと思うので、余計に面白い小説だった。この曲はいろいろな人が歌っている。吉田拓郎さんだったり、福山雅治さんだったり。Youtubeで検索すると吉田拓郎さん+イラストレーションの曲が出てくる。これがまたいいんだわ。一度聞いてもらいたい。

闘う君の唄を
闘う君の唄を中山七里

朝日新聞出版 2015-10-07
売り上げランキング : 42316

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
総理にされた男 ハーメルンの誘拐魔 ヒポクラテスの誓い ユートピア Aではない君と

|

« 和僑 | トップページ | 武士道ジェネレーション »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 闘う君の唄を:

« 和僑 | トップページ | 武士道ジェネレーション »