なれる!SE (8) 案件防衛?ハンドブック
夏海 公司著『なれる!SE (8) 案件防衛?ハンドブック』読了
ずっと買ったまま積ん読になっていたが、時間が出来たのでまとめて読んでいる。
シリーズ8作目。今回は顧客防衛戦を描く。
仕事だから競合はたくさんいる。顧客は取ったり取られたり。ずっと付き合える客はそれほど多くない。良好な関係を築き続けるのは難しい。だいだい、継続して仕事をやっているとトラブルはある。トラブルに合って、その時の対処でミスすると余計にお客からの心象は悪くなる。そうなるとなかなか元の信頼感を取り戻すのは難しい。こちらにも言い分はあるのだが、まともにお客に言っても理解されないことも多い。そんなときに新たな案件があると競合相手がでてくることとなる。
全く逆の立場で、別会社の案件をひっくり返そうとなると競合会社の弱みをつくとかいろいろやるからアイコなんだけどね。そんなことをしながら仕事を取ったり取られたり。ふつうのコトなんだよね。
守るのは攻めるよりはるかに難しい。(七人の侍より)
今回も非常に参考になった。
なれる!SE (8) 案件防衛?ハンドブック (電撃文庫) | |
![]() | 夏海 公司 Ixy アスキー・メディアワークス 2012-12-08 売り上げランキング : 183086 Amazonで詳しく見るby G-Tools |





| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント