64(ロクヨン)
横山 秀夫著『64(ロクヨン)』読了
このミスランク一位。評判通りのミステリー
主人公は県警の広報担当。自身の娘が家出して、行方不明になっており、それで家庭は崩壊気味となっている。片や、14年前に起きた誘拐殺人事件が未解決であり、その関係者が事件解決に向かう。
途中県警内部の組織的な話もあり、警察庁長官が誘拐事件宅に訪問するという話とか、交通事故の加害者の氏名を報道するかどうかなど、いろいろ細かい事件も絡み合ってくる。
そんな中、14年前の誘拐事件を模した誘拐事件がまた起きる。その裏には犯人を特定するために14年間かけて無言電話をしていたとか。その無言電話に振り回される人たちもいた。
最初、なんで14年前の未解決の誘拐殺人事件のことが急に動き出したのかと思って違和感があったのだけど、結局は犯人を特定するために地道というか途方も無い作業をして、犯人を突き止めた経緯があり、その延長線上で新たに誘拐事件もどきを作り出して犯人を追い詰めるという凝った展開となっている。
長い小説だが、いろいろ絡み合った伏線を一つ一つ解いていく作業が面白かった。やっぱり横山さんのミステリーだった。
64(ロクヨン) | |
![]() | 横山 秀夫 文藝春秋 2012-10-26 売り上げランキング : 3454 Amazonで詳しく見るby G-Tools |





| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント