謎の独立国家ソマリランド
高野 秀行著『謎の独立国家ソマリランド』読了
アフリカの国、ソマリアでの調査報告みたいなものだ。
そもそもソマリアがどこにあるのかも知らなかった。やっとGoogleMapで調べたら、アフリカの東側にある国なんだ。表題にもなっているようにソマリランド、プントランド、ソマリアと3つに分かれているらしい。それぞれが独立国だと言っているが、認められているわけでもない。
民族の争いが起きて、大量の虐殺が起きていて、アメリカや国連が介入しているのはなんとなく知っている。あと、ブラックホーク・ダウンという映画があって、これは実際に起きた史実に基づいているらしいので、非常に大変な武力介入をアメリカがやったということがわかる。なんでアメリカがこのアフリカの小さな国まで介入しなければならないのかよくわからない。特に資源があるわけでもないし。
海賊退治というのならわからなくもない。国でやっている海賊だからどうしようもないのだろう。
このよくわからない国に、単身乗り込んでいってルポする日本人がいるということがすごい。まあ、中国人などは商売しに行っているからもっとすごいのかもしれない。
中でも書かれているが、内戦は士族の争いなのだと。血は強いし、争えば醜い。皆殺しにしちゃうからね。大して資源もなく、豊かでもないのだから、争うネタがないと思うのだけど、そうでもないんだよな。過去と現在、復讐の連鎖とか起きちゃうんだろうね。
日本は平和でよかったのだろうけど。
結構ボリュームもあったけど、面白かった。
謎の独立国家ソマリランド | |
![]() | 高野 秀行 本の雑誌社 2013-02-19 売り上げランキング : 2496 Amazonで詳しく見るby G-Tools |





| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント