極貧!セブンティーン
黒野 伸一著『極貧!セブンティーン』読了
著者の別の本を借りようとして、横にあったこの本を手に取り、イラストが素敵だったので読んだ。
案外秀逸。
主人公は精神科の女医。患者からせがまれて自分の17歳の出来事を語り始める。
入った高校が自分のレベルと合わず、また、父親が派遣切りにあって蒸発し、一気に家計が苦しくなる。残された母親は仕事をやっていくには文句が多い。妹は能天気。自分がバイトで家計を助けようとスルガ、ストーカーのような男子高校生があらわれるわ、バイト先の店長が色目使ってくるわで自分も家出してしまう。
幼なじみと一緒に東京に出てくるが、幼なじみは派遣の仕事で苦しい。そのうちに派遣の仕事もなくなり、ぎりぎりの生活となる。そこから周りに助けられて、高卒認定をとり、大学まで行って精神科医になる。
なかなか若いのに波瀾万丈な生き方だ。もちろんフィクションではあるが、今のこの日本で起きている状況をベースとしていて、現実感はありありだ。なかなか若い人が暮らしていくのは大変になっちゃっている。
非常に面白い小説だったが、残念なのはタイトルだ。もう少しましなタイトルを付けたら、いろんな人に目に留まって、もう少し売れると思うのだが。
極貧!セブンティーン | |
![]() | 黒野 伸一 理論社 2012-05-16 売り上げランキング : 166038 Amazonで詳しく見るby G-Tools |





| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント