« さまよえる脳髄 | トップページ | ファイアー・フライ »

シティ・マラソンズ

三浦 しをん 近藤 史恵 あさの あつこ著『シティ・マラソンズ』読了
三人がニューヨーク、東京、パリのマラソンを盛り込んだ短編集を集めたもの。
東京マラソンも市民が参加する形にして、けっこう盛り上がっているが、やっぱり競技の側面が大きいことがわかった。ニューヨークシティマラソンは最後のランナーまで続けられるということで、途中でアウトということがないということが書かれていた。大会を実施する側とすれば、どこかで撤収をしないといけないので当たり前といえば当たり前だが、参加者のことを思えば、走りたくてゴールしたい意志をもっている人には最大限の配慮をするというのは国民性かもしれない。あと、道ばたで市民がお菓子やバナナなどをサポートするなど、こういうものだということであればそれもありなのかもしれない。すごいことだ。
さすがに長距離など走ることは出来なくなってしまったが、結構知り合いなどは走ることにがんばっている人もいるので、応援はしたいと思う。

シティ・マラソンズ
シティ・マラソンズ三浦 しをん 近藤 史恵 あさの あつこ

文藝春秋 2010-10
売り上げランキング : 129060

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
世界中のどんな言葉よりも、あなたの一歩が勇気をくれた 木暮荘物語 チーム (実業之日本社文庫) Sports Graphic Number Do Autumn 2012 秋のランニング特集 忙しい人ほどよく走る! (Number PLUS) 強奪 箱根駅伝 (新潮文庫)

|

« さまよえる脳髄 | トップページ | ファイアー・フライ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: シティ・マラソンズ:

« さまよえる脳髄 | トップページ | ファイアー・フライ »