シフォン・リボン・シフォン
近藤 史恵著『シフォン・リボン・シフォン』読了
ランジェリーショップをめぐる連作短編集。
母親を介護するやや胸の大きい娘、女装癖のある息子をもつ父親、ランジェリーショップの女主人、ランジェリーショップにくる痴呆気味の老婆などなど、現代を切り取って描いている。
地方都市のランジェリーショップなど単独では儲かるはずもないが、今や通販という武器がある。単価のある程度高いものであり、個性のある品揃えであれば通販でも大丈夫なのだろう。
最近は本も通販だからね。地方の本屋がどんどん無くなって行くのもわかる。
これでいいのかと思うけど、要は品揃えなんだよね。ふらっと来る客のニーズにどこまで応えることが出来るのか。安ければいいだけでもないし。
まあ、この本自体はそんなに固い話でもない。でも、地方の暮らしを良く書けていると思う。
シフォン・リボン・シフォン | |
![]() | 近藤 史恵 朝日新聞出版 2012-06-07 売り上げランキング : 58031 Amazonで詳しく見るby G-Tools |





| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント