« ポアンカレ予想―世紀の謎を掛けた数学者、解き明かした数学者 | トップページ | ラバー・ソウル »

転迷―隠蔽捜査〈4〉

今野 敏著『転迷―隠蔽捜査〈4〉』読了
シリーズ第4作
このシリーズはどれを読んでも面白い。
エリートキャリアだった主人公が不祥事から警察署長となり、そこで起きる事件を何となく解決して行く。
警察署長はキャリアなりたてが勉強のために行くか、ロートルが最後の名誉職で行くかそんな感じだったのが、キャリア崩れが黙々と仕事をするのはおもしろい。合理的なところがいい。そう合理的に進めないのが官僚組織であり、その典型が警察組織なんだろう。そこをあくまで合理的に処理するからおもしろい。
でも、こういったことはないんだろうなと思って読むから、おもしろいのだろう。
続きを希望。

転迷―隠蔽捜査〈4〉
転迷―隠蔽捜査〈4〉今野 敏

新潮社 2011-09
売り上げランキング : 5503

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
疑心: 隠蔽捜査3 (新潮文庫) 同期 (講談社文庫) 果断―隠蔽捜査〈2〉 (新潮文庫) 隠蔽捜査 (新潮文庫) 初陣 隠蔽捜査〈3.5〉

|

« ポアンカレ予想―世紀の謎を掛けた数学者、解き明かした数学者 | トップページ | ラバー・ソウル »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 転迷―隠蔽捜査〈4〉:

« ポアンカレ予想―世紀の謎を掛けた数学者、解き明かした数学者 | トップページ | ラバー・ソウル »