« たまさか人形堂物語 | トップページ | 羅針 »

100円のコーラを1000円で売る方法

永井 孝尚著『100円のコーラを1000円で売る方法』読了
ひさしぶりにおもしろいマーケティングの本を読んだ。
ここに書かれていることはマーケティングの理論としてはそれぞれ当たり前のことだと思うが、それを実際に近い状況に書き込んで、理解させるような工夫をしている。
・商品を売るのではなく、その商品のもつ価値を売る。
・新商品は売れないのが当たり前。
・価格勝負はシェアNo.1にしかできない。
などなど。実際にはもっといっぱい書かれているが、これらを会計ソフトを販売している企画開発部の女性部員を主人公として、実際の商品・サービスを題材に説明してくれている。しかも、最終的にクラウドサービスとして売るなんて、現代的だ。
非常に参考となる内容だったので、同僚にも紹介してみよう。

100円のコーラを1000円で売る方法
100円のコーラを1000円で売る方法永井 孝尚

中経出版 2011-11-29
売り上げランキング : 538

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
安売りするな! 「価値」を売れ! バリュープロポジション戦略50の作法 - 顧客中心主義を徹底し、本当のご満足を提供するために 100円の不良在庫を5000円の商品に変える方法 空のおもてなしから学んだ世界に誇れる日本人の心くばりの習慣34 いつまでも心に残るサービスの実践―ホテル西洋銀座 ヘッドバトラーのホスピタリティ・マインド (DO BOOKS)

|

« たまさか人形堂物語 | トップページ | 羅針 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 100円のコーラを1000円で売る方法:

« たまさか人形堂物語 | トップページ | 羅針 »