フェルメール全点踏破の旅
朽木 ゆり子著『フェルメール全点踏破の旅』読了
フェルメール展を見に行った関係で、この本を読んだ。
半分は旅行記、半分はフェルメールの作品案内。
すべての作品が写真入りで解説され、なお、現在収蔵されている美術館が紹介されている。
一般の人が、これらの全作品を現地に見に行くことは不可能に近いが、好きな人は現地でみたいのだろう。門外不出の作品もあるので、現地に行かないと見られないものもあり、そういった作品の紹介はためになる。
最近のフェルメールの作品の来日に合わせて、雑誌の別冊もでており、フェルメールファンには、なかなかわくわくする本だらけだ。
フェルメール全点踏破の旅 (集英社新書ヴィジュアル版) | |
![]() | 朽木 ゆり子 集英社 2006-09-15 売り上げランキング : 8761 Amazonで詳しく見るby G-Tools |





美術手帖 2012年6月号増刊 特集 フェルメール | |
![]() | 美術手帖編集部 美術出版社 2012-06-07 売り上げランキング : Amazonで詳しく見るby G-Tools |


![美術手帖 2012年 06月号 [雑誌]](http://images.amazon.com/images/P/B007ZFK9JA.09._SCTHUMBZZZ_.jpg)
![美術手帖 2012年 07月号 [雑誌]](http://images.amazon.com/images/P/B00884AAAK.09._SCTHUMBZZZ_.jpg)

| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント