« 優れもの 人感センサー付き電球 | トップページ | 性暴力 »

ラスト ラン

角野 栄子著『ラスト ラン』読了
ファンタジーだと思う。
主人公は74歳のおばあさん。だけど、オートバイを乗り回す活動派だ。
5歳で死別した母親の12歳の時の写真をもとに、母の実家までバイクで旅をする。そこで、まさに12歳の母親の幽霊にであう。ファンタジーだよね。
その後、その他の幽霊とも出会い旅を続け、最後には12歳の幽霊と自宅に戻って生活を始めようとするところで終わりとなる。
意味があるとか、科学的にどうかとかそんなことはこの際関係ない。ファンタジーだから。
著者は『魔女の宅急便』シリーズを書いている。この前、完結したらしい。たしか、2冊目までは読んだ記憶があるが、シリーズ完結したという話をかみさんにしたら、うちに全部そろっていると言われた。
そっちも読んでみなければ。

ラスト ラン (カドカワ銀のさじシリーズ)
ラスト ラン (カドカワ銀のさじシリーズ)角野 栄子 杉基 イクラ

角川書店(角川グループパブリッシング) 2011-01-29
売り上げランキング : 69376

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
野宿に生きる、人と動物 ファンタジーが生まれるとき―『魔女の宅急便』とわたし (岩波ジュニア新書) ラストラン (ポプラ文庫) 飲めば都 ある小さなスズメの記録 人を慰め、愛し、叱った、誇り高きクラレンスの生涯

|

« 優れもの 人感センサー付き電球 | トップページ | 性暴力 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ラスト ラン:

» 夏向きのお部屋にしてみませんか?プランニングいたします。 [Witch House]
家具の配置をかえるだけでも夏向きの部屋になったりします。アイデア豊富、おまかせください。 [続きを読む]

受信: 2011/08/05 06:36

« 優れもの 人感センサー付き電球 | トップページ | 性暴力 »