« 絶品タンメン | トップページ | 果断―隠蔽捜査〈2〉 »

ジョーカー・ゲーム

柳 広司著『ジョーカー・ゲーム』読了
最近別の図書館にいくことにしたところ、案外目立ての本があって喜んでいる。この本もその一冊。前から読みたかった。
舞台は太平洋戦争も直前。陸軍のスパイ養成学校『D機関』をめぐる短編集。
スパイなんで表向きは一般の人だが、実は相手側の情報を探り、見方に情報を流すと行った行為をしている。ごく当たり前だが、日本人の武士道的感覚としてはそんな卑怯な手を使って・・・となる。的を欺くのも戦法の一つだが、正々堂々と戦うのがいいという頭の固い軍本部としてはそんな手で勝ちたくないのだろう。でも、スパイのよって効果的の戦局を有利にできれば、味方の被害が少なくて済む。合理的な戦い方だと思うが。
そんなスパイ的な話が続く。結構面白かった。続編も出ているので、そっちも読みたい。

ジョーカー・ゲームジョーカー・ゲーム
柳 広司

角川グループパブリッシング 2008-08-29
売り上げランキング : 66232
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

|

« 絶品タンメン | トップページ | 果断―隠蔽捜査〈2〉 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ジョーカー・ゲーム:

« 絶品タンメン | トップページ | 果断―隠蔽捜査〈2〉 »