一瞬の風になれ
佐藤多佳子著『一瞬の風になれ』読了
結構ベストセラーになっていた陸上部の高校生を主人公とした青春小説。3冊セットで結構なボリュームなのだけど、一気に読める。すばらしくしっかりしたスポーツものになっている。
なかなか陸上、しかもスプリント競技を扱う小説は難しい。100mなんて完全な個人競技だ。そこに4継(ヨンケイ)という100m×4リレーを織り込み、このチームプレーもうまく書き込んでいる。
スポーツは才能がおおきく影響するのだろうけど、個人の気持ちの持ちようとか指導者の力も大事だということもよくわかった。また、リレーの難しさを的確に書いている。たった40秒間のドラマだが、バトンパスという大事なつなぎがこの競技に大きく意味を持っている。日本人は個人競技よりもチームプレーが好きだ。マラソンも好きだけど、駅伝にも燃えるし、チームでたすきをつなぐということに異常なまでの興味を持っている。そういう人種なんだろう。そういった観点でリレーや駅伝をみると楽しみも増えるが、個人の失敗を個人だけにしょわせることにもなりかねないので、熱くなりすぎるのは注意が必要だ。
ともあれ、秋の夜長に読めるいい小説。おすすめ。
![]() | 一瞬の風になれ 第一部 -イチニツイテ- (講談社文庫) 講談社 2009-07-15 売り上げランキング : 2760 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | 一瞬の風になれ 第二部 -ヨウイ- (講談社文庫) 講談社 2009-07-15 売り上げランキング : 3103 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | 一瞬の風になれ 第三部 -ドン- (講談社文庫) 講談社 2009-07-15 売り上げランキング : 3710 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント