« ふたつめの月 | トップページ | 別冊 図書館戦争〈1〉 »

阪急電車

有川浩著『阪急電車』読了
たまたま図書館に行ったら、あったので借りてきた。
有川さんの小説はどれもいいねぇ。今回は阪急の電車の駅を始発から終点まで各駅ごとにちがうが関連のあるエピソードでつなぐ短編集。
ほんとうに登場人物をいきいき描いているので、すぐに引き込まされる。しかも微妙にラブコメ調になっていて、出てくる人を応援したくなる。ほのぼのしたカップルもいいし、子供をしかるおじいさん、おばあさんもいい。
この沿線に住んでいるだけあって、よくわかっている土地柄をうまくアレンジしている。
有川さんには一度、旅をしてもらって東海道線の駅で短編集を書いてもらえないかな。それぞれ味がある駅も多いし。
ほのぼのできるいい小説で、絶対のお薦めできる。

阪急電車阪急電車

幻冬舎 2008-01
売り上げランキング : 16114
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

|

« ふたつめの月 | トップページ | 別冊 図書館戦争〈1〉 »

コメント

私も有川浩さんの「阪急電車」大好きです。
ほのぼのとしていて、暖かい気持ちになってきます。
各駅ごとでとても読みやすく、素敵な本ですよね。
どうやら、そのうち映画化するようです。
この本の雰囲気が壊れないといいなと思います。

レビューの書き方がとても上手くてちょっと参考にして書きたいです。

投稿: 華凛 | 2010/12/05 21:22

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 阪急電車:

« ふたつめの月 | トップページ | 別冊 図書館戦争〈1〉 »