サクリファイス
近藤史枝著『サクリファイス』読了
題名だけだとわからない。自転車ロードレースを題材としたミステリー調の小説だ。
日本では自転車レースと言えば競輪の方がポピュラーだけど、海外特に欧州では自転車ロードレースが人気があるらしい。ツールドフランスとかに出場するのはすごいことらしい。
テレビで見ているとこの自転車レースはチームで参加していて、エースを勝たせるためにサポートのメンバーがいることは解説で知っていた。実際、この小説でも説明してくれているが、自転車で走っている際の空気抵抗の関係で先頭で走るのは結構苦しいらしい。長く走る場合には、順次先頭を交替していく。エースは最後まで温存しておいて、最後の最後にスパートして、勝つという戦法となる。
そのレースの中で、ライバルとの戦いとか、チーム内の争いとかあるのだが、エースではなくサポートの選手を主人公としているところがけっこうよかった。人間模様などもよく出来ている。最後の最後でドンデン返しがあるところなど、ミステリーとしてもちゃんとしている。
今回は自転車レースのことも知ることが出来て、非常にためになった。
![]() | サクリファイス 新潮社 2007-08 売り上げランキング : 3164 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント