« ジーン・ワルツ | トップページ | バビロニア・ウェーブ »

煙霞

黒川 博行著『煙霞』読了
お得意の大阪が舞台のミステリー(かな)
私立高校の講師が理事長の不正を暴くつもりが、そのネタで金を奪おうとする一味と一緒になり、最後は金塊をもって逃げることとなる。
おおむね2日か3日ぐらいの出来事だが、非常にテンポ良くかけているし、登場人物もそんなに多くないので、読んでいてもスムーズで一気に読める。
黒川さんの小説はパターンはほぼ同じであるが、いつも面白く読ませる工夫がされているとおもう。しかし、大阪っていつもこんな人たちが住んでいるのかと思うと怖くなる。出張で行く程度なんで、とても自分が住めるところではないな。

煙霞煙霞
黒川 博行

文藝春秋 2009-01
売り上げランキング : 107824
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

|

« ジーン・ワルツ | トップページ | バビロニア・ウェーブ »

コメント

Hi, Amazing! Not clear for me, how offen you updating your uchida.cocolog-shizuoka.com. Thanks

投稿: Nadine | 2009/06/21 17:42

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 煙霞:

« ジーン・ワルツ | トップページ | バビロニア・ウェーブ »