赤朽葉家の伝説
桜庭 一樹著『赤朽葉家の伝説』読了
このミスで上位(確か2位)になっていたので、読んだ。
なぜ、ミステリーにくられるのかわからない。確かに犯人探し的な要素はあるが、ミステリーというのは苦しい。
そんなことは置いといて、この小説は読み応えある。赤朽葉家の3人の女性の生き様を丹念に書いた小説という表現でいいのではないか。
非常にユニークな名前の登場人物(泪、毛毬、鞄、孤独)と山陰の地方の大富豪の生活など、ちょっと読んでいくのが大変だったが、途中からぐいぐい吸い込まれる感じで、読んでいて楽しくなった。途中からは一気に読めた。やっぱり文学だな。これは。
![]() | 赤朽葉家の伝説 桜庭 一樹 東京創元社 2006-12-28 売り上げランキング : 12470 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント