« 失敗の本質 | トップページ | ’07夏の旅行記(1) »

12番目のカード

ジェフリー ディーヴァー著『12番目のカード』読了
リンカーンライムシリーズの1冊。ずっと読もうとして借りていた本だがやっと読めた。
このシリーズを知っている人であれば、警察の鑑識の技術はよく知っていると思うが、そのあたりを読むだけでもおもしろい。今回はアメリカの南北戦争のころの憲法修正の経緯などを背景に命を狙われる女子高生を守るということが中心となる。
アメリカの歴史はよく知らないので、導入部でなかなか容易に読み進められなかったが、途中からは謎解きが面白くて、一気に読めた。最後の訴訟についてはいかにも物語を面白くするためだけだと思うが、アメリカの訴訟大好き社会ではこういったこともあるのかと思える。
このシリーズで1冊読んでいないので、今度はそれを読もうと思う。

12番目のカード12番目のカード
ジェフリー ディーヴァー Jeffery Deaver 池田 真紀子

文藝春秋 2006-09
売り上げランキング : 47943
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

|

« 失敗の本質 | トップページ | ’07夏の旅行記(1) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 12番目のカード:

« 失敗の本質 | トップページ | ’07夏の旅行記(1) »