ピラスター銀行の清算
ケン フォレット著『ピラスター銀行の清算』読了
ケンフォレットものを継続して読んでいるが、これもよかった。英国の銀行の盛衰と経営者一族の動きを非常におもしろくまとめている。冒頭でハイスクールの寄宿舎で池でおぼれてなくなる生徒が描かれ、じつはこれが最初の殺人で、その犯人と周りにいた人間を中心に小説が描かれる。結局いっしょにいた生徒は二人を除いてみんな亡くなってしまう場面で終わる。上下巻になっている長い小説だがおもしろくてはまってしまう。電車で読んだりすると乗り過ごしてしまうかもしれない。こういう良い小説がブックオフで100円コーナーにたくさんある。読み得だと思う。おすすめ。
![]() | ピラスター銀行の清算〈上〉 ケン フォレット Ken Follett 水上 峰雄 新潮社 1995-03 売り上げランキング : 833148 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント