震度0
横山 秀夫著『震度0』読了
刑事物ではすでに第一人者となっている横山さんの一級品の刑事ミステリー。おまけに阪神淡路大震災にからませるところはすごいアイデアだ。
あらすじを書くとネタバレになってしまうので、なかなか書きづらいが、N県の県警本部で警務部の課長が失踪する事件が起きる。折しも阪神淡路大震災の起きた日のことだ。ただ、N県は遠方であるため、県警としては応援を出す指示待ちとなる。そんななかで失踪事件に対して、キャリアである本部長と警務部長、ノンキャリアであるほかの部長たち、さらにその夫人たちが繰り広げる人間模様をうまく書き上げている。ミステリーの本質である失踪した課長の捜査の主導権争いと横糸で語られる大震災の被害状況や応援を出すかどうかの判断とか非常に話の内容にリアリティが出ている。
結末は書けないが、終盤に向け非常に読み応えがあるし、おもしろい内容だ。横山作品として代表作となるものと思われる。
![]() | 震度0 横山 秀夫 朝日新聞社 2005-07-15 売り上げランキング : 72008 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント