« 大人の科学 真空管ラジオ | トップページ | ニベアボディ ホワイトゴマージュ »

万物理論

グレッグ・イーガン著『万物理論』読了
『宇宙消失』に続き、読んでみたが、いまいちわからなかった。アインシュタインの生誕100周年の記念会議で万物理論(統一理論でいいんだと思うが)の解決を3人の科学者がそろぞれの説明を行う。それに伴うテロなどが起こる。最終的に主人公が解の論文を読むのだが、情報の混合化が起き・・・
よくわからなかった。
でも、分厚い本なのだが飽きないのはすごい。冒頭の導入部で語られる死後復活とかベースで出てくる”汎性””強化男性””微化女性”などこれだけで十分別のSFを書ける。少しわかりやすいものを書いてくれればいいのだが。

万物理論万物理論
グレッグ・イーガン 山岸 真

東京創元社 2004-10-28
売り上げランキング : 25,141
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

この本がわからなかった方にはこれがおすすめらしい。
万物理論―究極の説明を求めて万物理論―究極の説明を求めて
J.D. バロー John D. Barrow 林 一

みすず書房 1999-12
売り上げランキング : 322,657
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

|

« 大人の科学 真空管ラジオ | トップページ | ニベアボディ ホワイトゴマージュ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 万物理論:

« 大人の科学 真空管ラジオ | トップページ | ニベアボディ ホワイトゴマージュ »