« グァム移転やら何やらで3兆円 | トップページ | 女王様と私 »

ハルとナツ 届かなかった手紙

橋田壽賀子著『ハルとナツ 届かなかった手紙』読了
たまたま図書館で見つけた本で、NHKでドラマ化された放送台本を青木邦子さんがノベライズしたものだ。
ドラマは有名になったので、見た方がいるだろう。再放送もされているし、DVDもでている。
内容をここでしても、ドラマを見ていただいた方が良いだろう。前に読んだ『ワイルド・ソウル』と同じようにブラジル移民の話だ。ホンの30年前のことだけど、戦争の前のことははっきりさせないし、政府がやって失敗したことは表に出さないことが多い。大本営発表と同じだ。経済政策で失敗して、失業者が増え、どうしようもなくなって移民という人減らしをやって、多くの日本人が本当に大変な目にあったけど、それを隠してしまい、責任も取らない。日本の役人は本当にだめだ。ちゃんと知らせないから、同じ過ちを繰り返すことになる。役人だけが悪いわけではない。戦争だって同じことだ。お上の言うことは間違っていないと思いこむ。日本人の悪い習性だ。
でも、いまも同じことが起きている。エイズだってアスベストだってマンションの偽装問題だって同じことだ。この国家財政だってそうだ。日本の行政は同じことをずっと続けることは得意だ。得意と言うよりはそれしかできない。前例があればなんでもやる。前例がなければやらない。その前例を作る時だってあるはずだ。なんでこんなことになっちゃうのかな。
まあ、こういったDVDを見て、昔の日本の役人がどんなにだめだったか、いまの役人にも受け継がれているだろうことを再認識しなければ行けないな。『ワイルドソウル』とともに日本人が読むべき本だ。

ハルとナツ―届かなかった手紙ハルとナツ―届かなかった手紙
橋田 壽賀子

日本放送出版協会 2005-09
売り上げランキング :
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

NHK放送80周年記念橋田壽賀子ドラマ ハルとナツ ~届かなかった手紙 BOXNHK放送80周年記念橋田壽賀子ドラマ ハルとナツ ~届かなかった手紙 BOX
森光子 野際陽子 米倉涼子

ビクターエンタテインメント 2006-01-27
売り上げランキング :
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

|

« グァム移転やら何やらで3兆円 | トップページ | 女王様と私 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハルとナツ 届かなかった手紙:

« グァム移転やら何やらで3兆円 | トップページ | 女王様と私 »