オーストラリア 累積債務解消
日経新聞のサイトをでニュースを見ていたら、オーストラリアは債務超過が今年なくなり無借金になるとか。10年前に約10兆円の借金があったのだが、その後の企業の業績回復でずっと黒字を続け、ついに借金がなくなるところまできたそうだ。本来なら国債を発行しなくてもいいのだけど、債券市場のことを考えて”しかたなく”発行するのだとか。
かたや日本の事情はどうか。その昔このBlogに書いたときには、245兆円の債務超過だった。少なくとも減っていないだろうし、来年も増えるだろうからこれ以上になっているだろう。この国とオーストラリアの違いはなんなんだろうか。確かにオーストラリアは新大陸?(古い)だし、人口も少ないし、農業などの産業で輸出等をしているはず。(はっきり知らないのだけど。石油とかも取れるのかなぁ。)
なんでオーストラリアは借金が減って、日本は増えるのか。根本的に間違っていることがあるのではないかとつくづく感じる年の瀬だ。
オーストラリアにも行ってみたいなぁ。娘は短期留学したんだっけ。
| 固定リンク
コメント