CRフィーバー吉田拓郎の夏休みがいっぱい 2
先日の連休の夜、たまたま勝った「CRフィーバー吉田拓郎の夏休みがいっぱい」が気になって、たまたま仕事が早く終わった会社の帰りにいってしまった。さすがに平日の19時近くだったので、席はガラガラ。列のうち1台だけやっている人がいる程度。どれでもどうぞ状態だった。
平日なのでやっている人も少なかったらしく、大当たりが来ていない台が多い。とりあえず当たりが来ていて少しは回していた台ではじめるが、こんどはなかなかリーチもこない。少しやってわかってきた。
・回転時のアクションで葉っぱが落ちてこないとまったくだめ
・葉っぱが落ちてきただけでは、リーチにもならないことが多い
・リスは落ちてきても何もならない。
・せみ(2種類)はリーチになることあり。(でもほぼあたらない)
・回転時に2回から3回葉っぱが落ちてくるといい傾向。
・この3回目に色つきの葉っぱなら期待できる
前回も当たったときはトラックの荷台で拓郎がギターを引いていた。今回は色つきの葉っぱが落ち、拓郎が立っていてこりゃきたと思ったけどハズレ!。そんなこんなで結局18000円突っ込んだところで、色つき葉っぱ、拓郎がギターを弾いてたたずみ、リーチに。姉さん先生が出てきて、川のヌシリーチで確変に昇格。だが3回で終わる。その後2箱突っ込み360回回したが、当たりがこず、やめた。約5000円の戻りで前回取った分を振り込んだ形。あたればすごいんだけど、こないときはこない。よっぽど時間とお金がなければやれないよな。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント