« 君の名残を | トップページ | クレオパトラの夢 »

エ・アロール それがどうしたの

渡辺淳一著「エ・アロール それがどうしたの」読了
ほかの本を読む間にちょっと読んでみようと手にとって、読んだんだが途中でどうでもよくなってしまった。たしかテレビドラマ化されたと思うけど、どうだったんだろうか。もともと純文学はあまり読まないジャンルなので、たまたま手に取っただけで、どうしても読みたかったわけでもない。むかし著者の本は結構読んだんだけど、最近はそうでもなかったので、ちょっとがっかり。
この本のテーマとなっている老人の性の問題はいままでタブー視されてきたし、このように高齢化社会となってきたので、当たり前の問題になっているのかも。自分もだんだん年をとってきて、この先どうなるのか不安なのだが。自分も老人ホームに入るのかな。そのときどんな日常生活を送るのか。

|

« 君の名残を | トップページ | クレオパトラの夢 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: エ・アロール それがどうしたの:

« 君の名残を | トップページ | クレオパトラの夢 »