世界の終わり、あるいは始まり
正月休みだったので、続けて歌野晶午著「世界の終わり、あるいは始まり」を読了。この本、題名で失敗しているのではないか。連続誘拐殺人事件とその後の展開を書いているのだが、後半がうまく理解できない。(読み飛ばしている俺が悪いのか)多くを書こうとする著者の思いはわかるのだが、ちょっと多すぎるのではないか。もっともスマートに連続誘拐殺人事件だけだと話にもならないのだろう。いまのミステリー界では。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
正月休みだったので、続けて歌野晶午著「世界の終わり、あるいは始まり」を読了。この本、題名で失敗しているのではないか。連続誘拐殺人事件とその後の展開を書いているのだが、後半がうまく理解できない。(読み飛ばしている俺が悪いのか)多くを書こうとする著者の思いはわかるのだが、ちょっと多すぎるのではないか。もっともスマートに連続誘拐殺人事件だけだと話にもならないのだろう。いまのミステリー界では。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント