« 青色発光ダイオード | トップページ | 四日間の奇蹟 »

グラスホッパー

 伊坂幸太郎著「グラスホッパー」読了。
この人の本はちょっと前に途中まで読んでやめてしまった。(たしかオーデュポンだったか)今回は読みやすかったのだが、あまりに現実とかけ離れている状況にちょっとついていけないが、それでもおもしろかった。殺し屋にも当然あった事もないが、自殺屋(そんな人本当にいるの、いなくてもいいが)や押し屋(これも読んでない人にはわからんだろうな。これが職業というのもおかしいが。まあ殺し屋の一種か)など、どうも現実感がしなくて。それらの人の話がだんだん結びついて、結局殺し合ったりして。しかし、そんなに長い小説でも無いのによく人が死ぬ。なんか、簡単に殺されたり、自殺するのはちょっと受け入れられないなぁ。伊坂さんの「重力ピエロ」も借りてあるので、こっちを読んで見るか。

|

« 青色発光ダイオード | トップページ | 四日間の奇蹟 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: グラスホッパー:

« 青色発光ダイオード | トップページ | 四日間の奇蹟 »